2018年03月13日

築10年以内のお家はUVプロテクトクリアー【さいたまのリフォーム屋】さいたま市 ・リフォーム

さいたま市・リフォーム・外壁塗装・オール電化【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログにようこそ!

住宅の外壁仕上げ材には窯業系サイディング、モルタル、ALC、金属サイディングなどがあります。現在窯業系サイディングはその特徴が評価され、住宅外装シェアの約70%にまで成長しています。

UVプロテクトクリヤーは風化しかかったサイディングボードをよみがえらせ、紫外線や風雨から守り、意匠性のあるサイディングボードを強靭なクリヤー塗膜で保護します。

傷みが出る前の築10年以内の窯業系サイディングにお勧めします。

<特長>

1・高い耐久性
  外壁の美しさを長続きさせる塗料です。
  緻密で強力に結合した分子構造と、紫外線吸収剤の働きで、外壁の劣化を長期間おさえます。
  UVプロテクトクリヤーを塗装することで、新築時の風合いに近いまま、長期に維持できます。
2.超低汚染性
  汚れに強い外壁に生まれ変わります。
  超親水性塗膜が、表面に付着した汚れを雨で浮かせて流します。
3.防藻・防カビ性能。
  防藻・防カビ性があり、嫌なカビや菌・藻の発生を長期間にわたり抑制できます。


paint-plaza_nppruv015_1.jpg


今日もまた【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログに来てくれた方々、本当にありがとうございます。

ホームページURL(こちらも、是非見に来てください。
ご質問・ご相談はホームページのMAILから、お受けいたします。)

http://asa-reno.sakura.ne.jp/

↓最後に、こちらの2つをポチっと応援して頂けたら、嬉しいです!!
(わざわざ見に来て頂いて有難うございます。ついでにポチッと押して帰って下さい。)
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
http://blogrank.toremaga.com/


posted by さいたま市・リフォーム・さいたまのリフォーム屋 朝日リノベーション at 20:21| 埼玉 ☔| Comment(0) | くらし>住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月12日

遮熱塗料の基本的効果について。【さいたまのリフォーム屋】さいたま市 ・リフォーム

さいたま市・リフォーム・外壁塗装・オール電化【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログにようこそ!

この数年、あまりに夏が暑いので、遮熱塗料をたまに使用している。

屋根用の遮熱塗料は使用するが、外壁用は費用対効果の面でほとんど使用していない。

データ上では屋根に遮熱塗料を使用した場合、屋根の表面温度が最大20度下がるという。

実際の室温の差は3〜5度といった所である。

3〜5度室温を下げるのにはエアコンをフル稼働させなければいけないので、それなりの効果は期待できます。



遮熱塗料の基本的効果について(屋根用)

遮熱塗料とは、住宅の屋根に塗装するだけで省エネ効果がある塗料で、夏期の太陽熱を反射させ、表面温度の上昇を防ぎ、室内環境の向上、冷房費の節約に役立ちます。

ただ注意していただきたいことは、遮熱効果で冷房費の節約(省エネ)に役立ちますが、断熱材とは違うので冬場の室内温度を保温する効果はありません。


今日もまた【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログに来てくれた方々、本当にありがとうございます。

ホームページURL(こちらも、是非見に来てください。
ご質問・ご相談はホームページのMAILから、お受けいたします。)

http://asa-reno.sakura.ne.jp/

↓最後に、こちらの2つをポチっと応援して頂けたら、嬉しいです!!
(わざわざ見に来て頂いて有難うございます。ついでにポチッと押して帰って下さい。)
http://blogrank.toremaga.com/upd_auth/0522749173/gTOBG3.html
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
http://blogrank.toremaga.com/
posted by さいたま市・リフォーム・さいたまのリフォーム屋 朝日リノベーション at 06:52| 埼玉 ☔| Comment(0) | くらし>住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月11日

リフォーム前のご近所への工事の挨拶について。【さいたまのリフォーム屋】さいたま市 ・リフォーム

さいたま市・リフォーム・外壁塗装・オール電化【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログにようこそ!

リフォーム工事をお世話になる時は、前もってご近所へご挨拶にお伺いしています。

「お近くの〇〇さまのお宅で〇〇工事を〇月〇日より予定しておりますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。」と言う工事のお知らせとタオルやティッシュなどをお持ちして、着工の10〜7日前には必ず挨拶にお伺いしています。

ほとんどの方は、「お互い様なので大丈夫ですよ。」と快く笑顔で答えて頂けます。

ご迷惑とは工事の車を路上に止めるので、通行や車の出し入りがしにくい、騒音、ペンキのにおいなどです。

工事中も何かあれば、事前にご挨拶にお伺いしています。(朝の早い時間に騒音をたてたり、高圧洗浄で洗濯物を汚してしまう可能性があるとき、日曜祝日に工事をするときなど)

たまに、ご近所でちょっと変わった人がいたり、施主さんと仲がよくないお家もあり、嫌な顔をされる事はありますが、事前にご挨拶をしているので大きなトラブルにはなっていません。

お家の境界線で、お隣や裏のお家と不仲な場合はちょっとやっかいです。
見積りを出すのに、下見に行っただけで隣のお家が文句を言い出し、施主さんも激怒してしまい、工事以前に見積りを出す前に話が終わってしまったこともあった。

知ってか知らずか、境界線をはみ出しているお家は、早めに解決しておいたほうが良いですよ。
汝、隣人を愛せよであります。

今日もまた【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログに来てくれた方々、本当にありがとうございます。

ホームページURL(こちらも、是非見に来てください。
ご質問・ご相談はホームページのMAILから、お受けいたします。)

http://asa-reno.sakura.ne.jp/

↓最後に、こちらの2つをポチっと応援して頂けたら、嬉しいです!!
(わざわざ見に来て頂いて有難うございます。ついでにポチッと押して帰って下さい。)
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
http://blogrank.toremaga.com/
posted by さいたま市・リフォーム・さいたまのリフォーム屋 朝日リノベーション at 07:37| 埼玉 ☔| Comment(0) | くらし>住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

トイレのリフォームでイメージアップする。【さいたまのリフォーム屋】さいたま市 ・リフォーム

さいたま市・リフォーム・外壁塗装・オール電化【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログにようこそ!

外出先でトイレが綺麗だと気持ちの良いものです。

大切なマイホームも運気アップの気持ちをこめてリフォームして見ればどうでしょう。

最近の便器は暖房や洗浄や脱臭のついた物などいろいろな機能が付いているグレードが主流です。
壁材と床材も汚れが付きにくく、掃除が楽なものを選ぶと良いでしょう。

便器の上部に収納器具を取り付けると見た目もすっきりします。
お客様が来たときも、トイレが綺麗だと気持ちよく使ってもらえますよね。
トイレの神様も喜んでくれます。(べっぴんさんになれるかも?)

今日もまた【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログに来てくれた方々、本当にありがとうございます。


ホームページURL(こちらも、是非見に来てください。
ご質問・ご相談はホームページのMAILから、お受けいたします。)

http://asa-reno.sakura.ne.jp/

↓最後に、こちらの2つをポチっと応援して頂けたら、嬉しいです!!
(わざわざ見に来て頂いて有難うございます。ついでにポチッと押して帰って下さい。)
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
http://blogrank.toremaga.com/
posted by さいたま市・リフォーム・さいたまのリフォーム屋 朝日リノベーション at 08:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | くらし>住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

奥様の夢である、システムキッチンのリフォームについて【さいたまのリフォーム屋】さいたま市 ・リフォーム

さいたま市・リフォーム・外壁塗装・オール電化【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログにようこそ!

システムキッチンのリフォームは毎日台所に立っておられる奥様の夢です。

システムキッチンはI型、L型、対面式など各メーカーから様々なものが出ています。

長年お使いになるものなので、ショールームに行かれて現物を見て、現物に触れて使い勝手を見るのが一番良いと思います。

最近のシステムキッチンは収納が増えたり、IHクッキングヒーターや食洗器を取り付けたりでお掃除が楽なものが主流になってきています。

現在のシステムキッチンの場所を移動すると、給湯、給水管や下水管の移設工事が必要となり、それに伴う床、壁、天井の工事も発生します。窓の位置を変えると外壁工事も伴うので大変高額になってしまいます。

最近は対面式にあこがれてリフォームをしたいと言う方が増えていますが、意外と狭く感じてお金をかけた割には満足度が低い場合が多く見られます。

できれば、今使っている場所に今よりもグレードの高い、新しいシステムキッチンを設置するのが余計な費用もかからず満足度の高い結果になると思います。


今日もまた【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログに来てくれた方々、本当にありがとうございます。

ホームページURL(こちらも、是非見に来てください。
ご質問・ご相談はホームページのMAILから、お受けいたします。)

http://asa-reno.sakura.ne.jp/

↓最後に、こちらをポチっと応援して頂けたら、嬉しいです!!
(わざわざ見に来て頂いて有難うございます。ついでにポチッと押して帰って下さい。)
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

http://blogrank.toremaga.com/
blogram投票ボタン
ランキングはこちらをクリック!

posted by さいたま市・リフォーム・さいたまのリフォーム屋 朝日リノベーション at 06:52| 埼玉 ☔| Comment(0) | くらし>住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする