2018年01月31日

リフォーム前のご近所への工事の挨拶について。【さいたまのリフォーム屋】さいたま市 ・リフォーム

さいたま市・リフォーム・外壁塗装・オール電化【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログにようこそ!

リフォーム工事をお世話になる時は、前もってご近所へご挨拶にお伺いしています。

「お近くの〇〇さまのお宅で〇〇工事を〇月〇日より予定しておりますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。」と言う工事のお知らせとタオルやティッシュなどをお持ちして、着工の10〜7日前には必ず挨拶にお伺いしています。

ほとんどの方は、「お互い様なので大丈夫ですよ。」と快く笑顔で答えて頂けます。

ご迷惑とは工事の車を路上に止めるので、通行や車の出し入りがしにくい、騒音、ペンキのにおいなどです。

工事中も何かあれば、事前にご挨拶にお伺いしています。(朝の早い時間に騒音をたてたり、高圧洗浄で洗濯物を汚してしまう可能性があるとき、日曜祝日に工事をするときなど)

たまに、ご近所でちょっと変わった人がいたり、施主さんと仲がよくないお家もあり、嫌な顔をされる事はありますが、事前にご挨拶をしているので大きなトラブルにはなっていません。

お家の境界線で、お隣や裏のお家と不仲な場合はちょっとやっかいです。
見積りを出すのに、下見に行っただけで隣のお家が文句を言い出し、施主さんも激怒してしまい、工事以前に見積りを出す前に話が終わってしまったこともあった。

知ってか知らずか、境界線をはみ出しているお家は、早めに解決しておいたほうが良いですよ。
汝、隣人を愛せよであります。

今日もまた【さいたまのリフォーム屋・朝日リノベーション】のブログに来てくれた方々、本当にありがとうございます。

ホームページURL(こちらも、是非見に来てください。
ご質問・ご相談はホームページのMAILから、お受けいたします。)

http://asa-reno.sakura.ne.jp/

↓最後に、こちらの2つをポチっと応援して頂けたら、嬉しいです!!
(わざわざ見に来て頂いて有難うございます。ついでにポチッと押して帰って下さい。)
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
http://blogrank.toremaga.com/
posted by さいたま市・リフォーム・さいたまのリフォーム屋 朝日リノベーション at 12:29| 埼玉 ☔| Comment(0) | くらし>住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。